2011年4月16日土曜日

2011年 W14キャリアUpdate : Galaxy S2(II) 韓国で5月初旬発売予定。DMB,NFC標準搭載

W14 Updateです。

2011/04/13、電子新聞

<クアルコム、韓国で高血圧・糖尿病IT基盤家庭向け健康サービスプロジェクト実施>

クアルコムコリアはクアルコム・京畿道(キョンギド)・KTが高血圧と糖尿病をIT基盤で自ら管理できる‘セルフ・クォリティーケア’プロジェクトに対する覚書(MOU)を交換したと4月12日明らかにした。
セルフ・クォリティーケア・プロジェクトはモバイル3G技術を活用して患者の血糖値を収集して伝送および管理することが核心だ。 この事業はクアルコムのワイヤーレスリーチの一環であり、ワイヤーレスリーチは3G無線技術を活用して生活の質を高める社会貢献事業だ。

今回のプロジェクトに参加する糖尿病患者の血糖数値は3G Health Home Gatewayを通じて自動でKTのU Health Platformに転送される。韓国電子通信研究所(ETRI)は今回のプロジェクトの実行と評価を担当する予定だ。KTは3G Health Home Gatewayで送るのはデータベースを保存して管理するU Health Platformを開発する。また、患者と医療従事者が糖尿病を管理することができるようにウェブサービス・ソリューションとスマートフォン・アプリケーションを開発する。㈱Ubi Careは血糖測定機と検査紙を提供して、KTとともに病院の検査情報データベースとKT U Health Platformのデータベースと通信するソフトウェア開発を担当することになる。京畿道(キョンギド)は光明市保健所の教育関連資源を提供してプロジェクトの進行に協力する予定だ。
クアルコム総括副社長は“韓国は3G無線技術を一番最初に商用化した国の中の一つでクアルコムは今回のプロジェクトを通じてモバイルブロードバンド技術で患者の健康を増進することに寄与する”と話した。
KT会長は“Uヘルス事業を通じてスマートフォン・スマートパッド・IPTVなどと診療システムを連係して、持続的な管理と生活習慣改善が重要な慢性疾患管理の便宜性を高めて治療効果は極大化できるサービスを開発する予定”と明らかにした。

2011/04/08、電子新聞

<韓国移動通信3社のNスクリーン'各社アップグレード'>

4月8日通信業界によれば移動通信事業者3社は相互違う技術を適用したNスクリーンサービスを出して、各社個性的に発展させている。
KTは今月中IPTVチャネルとOn Demand VideoをスマートフォンとタブレットPCでも見ることができるアプリケーションの'Olleh TV Mobile(仮称)'をリリースする予定だ。
KTはモバイルアプリケーションの'Olleh Market'でもスマートフォンとタブレットPCで見ることができるコンテンツを提供している。
Olleh MarketはアンドロイドOSだけで利用できたが、OSに関係なく利用できるHTML5基盤ウェブアプリケーションが4月6日リリースされるということでアイフォンでも使用できるようになった。

SKテレコムは今年1月'Hoppin'をリリースして、専用端末機の'ギャラクシーS Hoppin'だけで可能だった。サービスをギャラクシーSなど他の端末機でも利用することができるよう'Hoppinアプリ'を今月末出す予定だ。
また、端末メーカと協議してスマートフォンにHoppinアプリを基本搭載する方案を推進している。ギャラクシーS IIは基本搭載が確定した。
SKテレコムはこの日からWiFi環境だけで可能だったストリーミングサービスを3Gネットワークでも利用することができるようにした。また、コンテンツダウンロード速度と画質も改善した。
SKテレコムはスマートフォンとTVを連係する専用クレードルをなくして今年下半期からつなげるケーブルに変える予定だ。

LG U+の'U+ Shoot & Play'は無線ホームネットワーク技術標準のDLNA(Digital Living Network Alliance)を活用する。
スマートTV、ゲーム機、オーディオ、タブレットPC、スマートフォンなどDLNAを適用した機器に保存されたコンテンツをWiFiや3Gなど無線ネットワークを活用して直接移動して見ることができる。コンテンツをクラウドサーバーに別途上げる作業が必要ない。
家ではWiFiでNスクリーンを楽しんで、外では3Gを活用して家中のデジタル機器にある動画・写真・音楽などコンテンツをスマートフォンやタブレットPC等で読み上げることができる。
LG U+は今後IPTVのU+ TVのセットトップボックスを改良してDLNAが適用されなかった一般TVでもの'U+ Shoot & Play'サービスを利用できるようにする方針だ。
移動通信事業者3社は"Nスクリーンサービスはコンテンツ確保がカギ"と口をそろえる。
KTはTV・スマートフォン・タブレットPC・インターネットなど機器によりコンテンツを別途購入しなければならない不便をなくすために今年コンテンツメディア事業本部を新設、コンテンツ信号を一元化する作業を進行している。
SKテレコムのHoppinサービスは今年1月より1,000個増加したおよそ4千500個のコンテンツを提供している。また、ユーザー利用特性を自動で分析してユーザーに最適化されたコンテンツを選別して提供する機能もある。
LG U+は多様なコンテンツを整えたU+Boxと連係してコンテンツを供給する方案を検討している。

2011/04/14、電子新聞

KT、海外人気eエデュケーション・プラットフォーム'ブラックボード'供給>

KTは世界100代大学の中で75%が使用中であるeエデュケーション・プラットフォーム'ブラックボード(Blackboard)'を韓国の大学に供給すると4月13日明らかにした。
同社は4月13日ブラックボードの韓国内協力会社SJKソリューションと大学独占供給協約を結んだ。ブラックボード・プラットフォームは既存システムが提供する学習機能にユーザー同士双方向コミュニケーション機能を加えて柔軟で開放的な学習環境を実現する。

ブラックボードはMSウィンドウなどPC環境だけでなくアップルiOS、グーグルのアンドロイド、リームブラックベリーOSなど多様なモバイルOSをサポートする統合プラットフォームだ。
KT企業プロダクト本部長は“ブラックボードはハーバード・エールなどグローバルランキング100位大学中75%以上が使っている”として“今回の協約を通じて世界最高水準のeエデュケーション・ソリューションを韓国の大学に供給できることになった”と話した。

2011/04/14、電子新聞

<韓国国内発売ギャラクシーS2、厚さが増えた理由は?…DMB、NFC内蔵>

今年2月スペイン、バルセロナで開催された‘MWC 2011’にて初めて公開されたサムソン電子の今年戦略スマートフォン‘ギャラクシーSⅡ’が国内発売モデルにはDMBとNFCが内蔵されると確認された。公開当時の厚さは8.49㎜で最も薄いスマートフォンで紹介されたギャラクシーSⅡは二つの機能が追加されながら約0.4㎜が増えて韓国で発売されたスマートフォンではソニーエリクソンの‘XPERIAアーク(8.7㎜)’に続き二番目で薄いフォンになる。

4月13日サムソン電子によれば今月末韓国移動通信事業者3社で同時発売される予定のギャラクシーSⅡが海外発売製品と違いDMBとNFCが追加される。サムソン電子関係者は“国内スマートフォンユーザーが最も好む地上波DMB機能を追加して外国製スマートフォンと差別化した。また、NFC機能は移動通信事業者のサービス要請により含ませた”と説明した。 

今回の機能追加で当初公開されたモデルに比べて厚さが0.4㎜厚くなって、SKテレコムとKTで発売される製品は厚さが8.89㎜に増える。一方、LG U+では通信方式差でボード厚さがもう少し厚くなって8.9㎜を越えるとみている。
韓国発売されたスマートフォンにNFC機能を内蔵したことは先月サムソン電子が出したネクソスSに続き二番目になる。昨年発売したギャラクシーSは発売後、本体裏面バッテリーカバーにNFCを付着させ、別途無料提供した。今回NFC内蔵フォン発売にて今後サムソン電子が韓国国内に発売する主要スマートフォンにはNFC機能が基本搭載される見込みだ。
これと共にギャラクシーSⅡの国内向け発売モデルは海外公開モデルに比べてプロセッサがアップグレードされる可能性が高い。
2月公開されたモデルはデュアルコア1GHz CPUを採用したが、韓国モデルにはデュアルコア1.2GHzまでできるとサムソン電子側は明らかにした。

同社関係者は“現在確定されていないが、社内ではCPUをデュアルコア1.2GHzまで高める方案を検討中”と伝えた。
一方、今月末に予定された韓国発売日はまだ正確に確定していないと確認された。
韓国移動通信事業者3社関係者は“今月末発売目標だけど、まだ協議中。来月上旬まで遅れる可能性もある”として“移動通信事業者3社ごとに時差を置いて発売を検討したが、最近3社同時発売で方向を旋回した”と伝えた。
同社関係者は“発売日はまだ確定ではないけれど今月最後の週に製品をメディア公開する”として“代理店を通じて消費者が直接契約できる時点はこの行事が終わった以後に可能だろう”と明らかにした。なお、正式販売は来月の上旬まで延ばされると見込んでいる。

2011/04/13、電子新聞

<サムソン電子、ギャラクシーS用スマートTVリモコンアプリを発売>

サムソン電子がギャラクシーSとギャラクシー・タブで使うスマートTVリモコン・アプリケーション‘Samsung Remote’を発売したと4月12日明らかにした。
‘サムソンリモート’はWiFiを通じてスマートTVと接続してスマートフォン、スマートパッドをTVリモコンのように使うアプリでギャラクシーS、ギャラクシー・タブ、アンドロイドのスマートフォン、スマートパッドで利用することができる。
このアプリは一般的なリモコンの機能を全部使える。また、お気に入り登録チャネル変更、ボリューム調整など便利に使えるようにした。 普通のリモコンと同じように‘スマートハブ’‘ソーシャルネットワーク’‘サーチオール(Search All)’と同じ機能の直接ボタンも提供して、ただ1回のボタン操作でサムソンスマートTVだけの特化された機能を手軽に利用することができるように構成した。
特に、サムソン電子はカスタマイズ型リモコンを提供するアプリの場合、‘スマートハブ’で各アプリに最適化されたカスタマイズ型リモコン機能を使えるように開発された。
アンドロイド2.2以上ではテキスト入力方式の代わりにユーザー音声認識で検索可能な‘音声検索(Voice Search)’機能も提供される。
この他にスマートTVでインターネットゲームを楽しむ時使う‘Game Control’機能も含まれた。
サムソンリモートは31個の言語でサポートされて国内だけでなく全世界で使用可能だ。
また、Samsung AppsとAndroid Marketでダウンロードすることができる。スマートハブがサポートされるサムソンスマートTVとブルーレイプレイヤーで使うことができる。

2011/04/13、電子新聞

<アプリ上位20%がモバイル広告収益の80%持っている>

モバイル広告収益の80%以上を上位20%アプリケーションが持っていくと分析された。
4月12日㈱Futurestream Networksは‘Caulyモバイルリポート3月号’を通じて自社モバイル広告プラットフォームサービスのCauly(www.cauly.net)を搭載したモバイルアプリの利用形態分析結果、モバイル広告収益市場に80対20に分けられる‘パレート法則’が現れていると明らかにした。

分析結果によれば昨年4月から今年3月までCauly広告を露出するアプリの全体収益を基準としてアプリ順位を分析した結果、上位5%以内のアプリが全体収益の63%を占めて、上位20%の人気アプリが全体収益の80%以上を占めたことが分かった。
リポートは良質のコンテンツを整えたアプリが人気を得て、このようなアプリが確実な収益を保障するという根拠を説明した。
同社代表は“今後アプリの品質が全般的に良くなりつつアマゾンドットコムの例の通り継続して収益が発生する良質のアプリ種類がさらに多くなること”として“元気なモバイルアプリエコシステムと開発者のためにも徐々にLong tailの法則と同じような収益構造に変化しなければならない”と話した。
一方、収益率上位30個のアプリの特性を調査した結果‘ゲーム’アプリが9個で最も多数を占めた。また、カテゴリー別平均収益では‘生活’‘文化/芸術’‘ニュース/メディア’順で収益が高かった。‘音楽’アプリは平均露出数(PV)に比べて広告クリック率が非常に高いことが分かった。

2011/04/11、電子新聞

<㈱韓国サイバー決済、KTと戦略的提携>

㈱韓国サイバー決済(http://www.kcp.co.kr)がKTと戦略的マーケティング提携契約を締結したと明らかにした。
同社は今回の提携でKTに決済ソリューションおよび端末機を提供して、KTは自社の全国営業ネットワークを活用して加盟店を誘致し、通信ネットワークを提供する役割を担当する予定だ。両社の提携は電子決済市場に相当な波紋を持ってくると見込んでいる。新規収益モデル創出を苦心中の移動通信事業者と市場状況の急変に対応しなければならない電子決済企業が手を組んで電子決済市場を先行獲得するという意味でみている。
同社関係者は“今回のKTとの提携は電子決済市場の変化に積極的に対処するという意味”として“今回の提携を50%の売上および利益増大効果を期待している”と話した。

一方、現在の電子決済市場は大きな変化を迎えている状況だ。スマートフォンの普及、SNSサービスの活性化以後オンラインをはじめとするオフライン上でも電子決済の重要性が大きく浮び上がって新しい収益モデルとして脚光を浴びている状況だ。
特に電子決済サービスの場合、オンラインおよびオフライン上で今後新規付加価値創出のためのコンバージェンス・サービスの核心分野だから最近大きい脚光を浴びていると見られる。


0 件のコメント: